【現役東大生が解説】日向坂46・影山優佳に学ぶ成功のエッセンス

勉強

皆さんこんにちは。さとうじょうゆです。

最近何かと話題の影山優佳さん。

最近認知したという方も多いのではないでしょうか。

こまったさん
こまったさん

影山優佳さんって何がすごいの???
影山優佳さんはなんで成功できたの???
影山優佳さんの生き方を参考にしてみたい!

そんな疑問を持っている人のために、影山優佳さんを日向坂46ファンの一人である僕が解説していくよ!!

さとじょくん
さとじょくん
この記事を読んで欲しい方

1. 影山優佳さんが何者か気になっている方
2. 影山優佳さんはなぜ成功できたのか知りたい方
3. 成功の秘訣を知りたい方
4. おひさま☀️

※この記事の内容は2023年4月時点でのものです。

簡単なプロフィール

詳しいことは本人のブログに載っていますのでぜひご覧ください。

ここでは簡単な情報にとどめておきます。

2001.5.8 生
155cm(より少し小さい?)
O型
東京都出身
サイリウムカラー:レッド×レッド
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/35895

勉強・資格に関して

筑波大学附属高等学校を卒業

言わずと知れた、日本トップレベルの高校ですね。偏差値は75くらい

東大王に一昔前に出演していた、鈴木光さんもこの高校出身ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夢を叶えるための勉強法 [ 鈴木 光 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/5/31時点)


僕の大学の友達にも、生でみたことがあるという人が割といて羨ましい限り。
文化祭で司会とかしていたみたいですよー(友だちの話で確証はないです)

さとじょくん
さとじょくん

クイズ研究会に所属していたようで、クイズの作問に取り組んでいたそうです。

その経験が今のクイズ番組での活躍につながっているんですね。

東京大学 文科一類志望だった

2018年6月1日に、学業のため一時活動休止の発表をしました。

その期間に受験勉強をしていたようですが、原因不明の体調不良により、受験勉強が続けられなくなったそうです。

目指していた大学は東京大学の文科一類という説が一番濃厚ですね。日向坂で会いましょうの妄想未来ヒストリーという企画で言っていたので。

続けてくれてありがとうだね!

さとじょくん
さとじょくん

大学に受かったらアイドルを辞めていたと考えると、結果オーライだったのかもしれません。

東大に行っていたという世界線も見てみたいですね。大物になりそう。

MENSA会員

2023年1月27日に、Instagramで自身がMENSAの会員になっていることを発表しました。

要は、人口上位2%のIQを持っているということです。

JAPAN MENSA|入会方法
mensa は 上位 2 %の IQ (知能指数) を持つ人達が参加する国際グループです。JAPAN MENSA は m...

一応、MENSAの公式サイトを貼っておきますね。

謎解き検定準1級も持っていることから、頭の柔軟性においてかなり優れていることがわかりますね。

僕もMENSA会員になって影さんと交流したいなー。

さとじょくん
さとじょくん
影山優佳 / Yuka Kageyama on Instagram: "先日、MENSAの審査に合格しJAPAN MENSAの会員になりました☺︎ 複数の視点を持ちすぎて混沌としてしまう部分や頭が回転しすぎる部分を 自分の人生の中でポジティブに活かせたらいいなと思い、 それを分かりやすくお伝えできるような肩書きをと受けてみました✏️ 認定証が届くのを待っておりましたが、昨今の状況で長引きそうになるということで少し遅れてのご報告となってしまいましたっ! 今後とも自分らしく自分にできることを全力で取り組んでいきますのでよろしくお願いします!✨ #mensa #勉強 #勉強大好き影山優佳 #クイズ #影山優佳 #企画立案とかやりたい  #ひらめき問題がんばるぞい #日向坂46 #kagegram"
kageyamayuka_official on January 27, 2023: "先日、MENSAの審査に合格しJ...

『日向坂で会いましょう』の学力テストで2位に大差をつけて優勝

2023.4.9に放送された日向坂で会いましょうの学力テスト企画では、大方の予想どり2位に大差をつけて優勝しました。

ペーパーテストでは2位以下が団子状態だったのに対して、2位に対して22点差をつけて1位をとっていましたね。

日向坂46の頭脳キャラとしてしっかりと威厳を見せてくれました。

見ていて感じたのは、いろいろな分野において満遍なくなんでもできるということです。

これって実はかなりすごいことではないでしょうか。隙がないですね。

さまざまなクイズ番組で活躍

東大王を中心に、ミラクル9、Qさま!!、潜在能力テストなど、さまざまなクイズ番組に出演しています。

もちろんガチガチのクイズ要因としての出演です。

出演回数を重ねるごとに成長していることがよくわかるぐらいに、一視聴者にも努力していることが伝わってきます

実際、東大王MCの山里亮太さんも、自身のラジオ『山里亮太の不毛な議論』で

スーパースターが生まれる瞬間見た

山里亮太の不毛な議論

とおっしゃっていました。


すごい数の資格を持っている

後ほど紹介しますが、影山優佳さんは勉強が趣味だと明言していて、ものすごい数の資格を所有しています。

コロナウイルスによる自粛期間には6つの資格をとったそうです。

こまったさん
こまったさん

私はあの期間何してたんだろ。。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2024年版 資格取り方選び方全ガイド [ 高橋書店編集部 ]
価格:1,925円(税込、送料無料) (2023/5/31時点)


サッカーに関して

ワールドカップでの活躍は本当にすごかったですね。

全64試合中少なくとも20試合以上は仕事として稼働していました。

試合結果の予測を的中させたりと、本当にしっかりとサッカーを知っているんだと思い知らされましたね。(私自身かなり素人ですが)

あなたのハートにゲーゲンプレス!

さとじょくん
さとじょくん

見つかった感がすごかったです。

この期間にInstagramのフォロワー数は週10万人ペースで増え続け、今ではもう70万人に届きそうですね。

それまでもサッカー関連の仕事は、内田篤人のFOOTBALL TIMEをはじめとしてかなりこなしていました。

ただ、ワールドカップが終わってからはもうサッカーといえばみたいな存在になってしまいましたね。

僕がそもそもあまりサッカーに興味がなくて詳しいことを書けないのは本当にすまないと思っている。

さとじょくん
さとじょくん

影山優佳に学ぶ成功のエッセンス

自分の好き、得意な物事をとことん究める

上記で紹介したように、自分の好きなこと、趣味に関してはとことん突き詰めていることがよくわかります。

その結果、サッカー業界からも、クイズ業界からも引っ張りだこの存在となっています。

人生において成功するために必要なのは、全てを満遍なくこなす力ではなく、自分の得意なことをとことん伸ばすことなのではないでしょうか。

不得意なことを頑張っても結局人並みになるだけです。

得意なことなら人よりも少ない努力で周りの人よりも突出することができます。

好きこそ物の上手なれという言葉があるように、自分が得意なことって結局好きなことであるケースかなり多いんですよね。

超難関校を目指す受験においては、苦手科目を作るのは極力辞めた方がいいのが辛いところだね。。。

さとじょくん
さとじょくん

向上心を常に持つ

忙しくしていないと死んでしまう生き物なので

影山優佳
こまったさん
こまったさん

ストイックすぎない、、、?

影山さんには、ストイックだなーと思う面がかなりあります。

実際成功した人たちは全員ストイックなのではないかと私は考えています。

エジソンなんかも白熱電球を発明するまでの間に2万回の試行回数をこなしたと言われています。

スポーツ選手なんかにおいても、才能と努力が合わさって初めて最高のパフォーマンスができる選手が誕生するのではないでしょうか。

好奇心を常に持つ

先ほども述べたように、影山さんは勉強が趣味だということを明言しています。

興味のあること、気になることは理屈から知りたくなるそうですね。

いろいろなことに対して好奇心を持ってみることができないと、あんなに資格は取れないですよね。

それがクイズ番組での活躍にもつながっているのでしょう。

こまったさん
こまったさん

私なんかは、そんなこと勉強して何か得あるの?って思っちゃう。。。

成功することにおいて常に好奇心を持ち続けることができるかはかなり重要なファクターなのではないかと思います。

自分が成功を目指す分野において常に満足していない状態でないとダメだと思うのです。

良い解決策が見つかったとしても、よりベターな方法がないか?と常に問い続けられる力が必要なのではないでしょうか。

戦略を常に考える

一度影山さんのInstagramをのぞいて見てください。

すごい凝ってます。

自分が出演するメディアの情報などを効果的な方法を使っていつも宣伝しています。

成功するために、常に戦略を考えるということはかなり重要ではないでしょうか。

受験の時も、受験の日から逆算して戦略立てしてたなあ。懐かしい。

さとじょくん
さとじょくん

努力というのは、スカラー量ではなくてベクトル量です。

失敗に向かって努力しても意味はないですからね。

正しい方向に、ある程度の大きさで努力を重ねることで成功できるのではないでしょうか。

努力を量だけで考えている人が多すぎる気がするなあ。

さとじょくん
さとじょくん

褒められると子供は頑張れる

これは日向坂で会いましょうで影山さんが言っていたことから取っています。

影山さんが勉強を頑張り始めたきっかけとして、テストで100点を取った時に親が褒めてくれたことをあげていました。

やはり人間、褒められて調子に乗らないことは不可能なのでしょうか。

適度に褒めてくれる人を探すとやる気につながりそうですね。

ただ、調子の乗りすぎには注意してくださいね。

明確になっている取得資格一覧

ここでは影山さんが取っていることが明確になっている資格だけを列挙しておきます。

多分これは一部です。

・歯科助手
・心理カウンセラー
・薬学検定1級
・世界遺産検定2級
・ニュース時事能力検定2級
・不動産知識検定
・略語検定1級
・環境カオリスタ
・栄養検定3、4級
・道の駅検定
・サッカー審判検定4級
・MENSA
・謎解き検定準1級

その他外仕事など

日向坂で会いましょうをはじめとしたバラエティ

影山さんはしっかりバラエティもできます。

日向坂で会いましょうでのぶりっ子なんかは振り切っていてびっくりしました。

番組側から求められていることを理解する能力も高いんでしょうね。

手話もできる

こまったさん
こまったさん

本当になんでもできてすごい。
私もがんばろ。

下のブログに手話を学ぶ経緯などが書いてあるので気になる人は読んでみてください。

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/43036

ラジオ

もう最後の放送は終わってしまいましたが、ゲストとしての出演に期待しましょう。

映画

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル

で憧れの橋本環奈さんと共演されています。

CM

MATCHのイメージキャラクターに就任されています。

いやまじですごいな。

さとじょくん
さとじょくん

写真集

写真集も出しますね!


同じ一期生の加藤史帆さんも写真集を出すことが決定しています!


まとめ

今回は影山優佳さんのことをいろいろ述べましたが、書き進めるにつれてすごい人だなーって思いが強くなりましたね。

影山さんの成功の秘訣みたいなのを分析した私ですが、まだ全然成功していません。頑張ります。

今回はここで終わりです。読んでくださりありがとうございました。

コメント

  1. 令和の少年 より:

    影山さんは今も岡本さんや鈴木さんと連絡を取り合っているのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました